現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

横浜市の外壁塗装・屋根工事は横浜ペイントにお任せ > 現場ブログ > スタッフブログ > 人生で数回‼後悔しない外壁塗装カラー選び♪

人生で数回‼後悔しない外壁塗装カラー選び♪

みなさまこんにちは!

横浜ペイントは横浜市を中心に高品質&低価格な外壁塗装・屋根工事・雨漏り修理をご提供する専門店です。

横浜ペイントのブログをご覧頂きありがとうございます♪

色選びは住宅の印象を大きく左右する重要なポイントであり、機能性や景観との調和も考慮する必要があります。以下では、最新の人気色、選ばれる理由、色ごとの特徴、失敗しない色選びのコツまでを総合的に解説してみますので最後までお付き合いください!


1. 外壁塗装で人気のカラーランキング

外壁塗装で人気の色は、時代や地域によっても多少の差がありますが、以下のようなカラーが近年のトレンドとして挙げられます。

1位:ホワイト・アイボリー系

清潔感と明るさが魅力。通る方が目を引く洗礼されたホワイト!

どんな屋根色とも相性が良く、周囲との調和も取りやすいため、安定した人気があります。

メリット:広く見せる効果、熱反射で夏も涼しい。

デメリット:汚れが目立ちやすい。

2位:グレー系(ライトグレー〜チャコールグレー)

シンプルで都会的な印象を与える色。スタイリッシュなデザイン住宅にも合います。

高級感があり多くの世帯の方から人気のカラーです!

メリット:汚れが目立ちにくく、どの色とも合わせやすい。

デメリット:寒色系のため冷たい印象を与えることも。

3位:ベージュ・クリーム系

ナチュラルでやさしい雰囲気。日本の住宅街になじみやすく、和風・洋風どちらにも対応。

メリット:色あせしにくく、汚れも目立ちにくい。

デメリット:無難すぎると感じる人も。

4位:ブラウン系

落ち着いた印象と重厚感を演出できるカラー。木目調のサイディングとも相性が良い。

メリット:経年劣化が目立ちにくく、重厚で高級感がある。

デメリット:暗く見えることもあるため、配色のバランスが重要。

5位:ネイビー・ブルー系

個性を出したい人に人気。洗練されたモダンな印象を与える。

メリット:汚れが目立ちにくく、落ち着いた印象。

デメリット:色あせしやすい傾向があるため、顔料選びが重要。


2. 色選びのポイントと注意点

外壁塗装における色選びは単に「好きな色」を選ぶだけでなく、さまざまな要素を考慮して決める必要があります。

■ 周囲との調和

隣家や街並みと調和しているかを確認しましょう。景観ガイドラインがある地域では、使用できる色に制限があることもあります。

■ 屋根・サッシとのバランス

外壁だけでなく、屋根・雨樋・窓枠(サッシ)など他のパーツとの色合いも考慮し、全体での統一感を意識することが大切です。

■ 汚れ・色あせへの配慮

白系は特に排気ガスやカビの汚れが目立ちやすく、黒系や濃色系は紫外線による色あせが進みやすいため、耐候性の高い塗料を選びましょう。

■ 色見本の確認方法

色見本(カラーチップ)は小さいため、実際の仕上がりとは印象が異なることがあります。A4サイズ以上の色見本や、カラーシミュレーションを利用して確認するのがおすすめです。


3. 人気色の組み合わせ例

ツートーンカラー(上下・縦ライン)で外観に変化を出す方法も人気です。

  • ホワイト × グレー → シンプルで上品な印象

  • ベージュ × ブラウン → 温かみのあるナチュラルな組み合わせ

  • ネイビー × ホワイト → モダンで個性的な外観に

  • ライトグレー × ダークグレー → スタイリッシュで都会的な仕上がり


4. 色選びでよくある失敗例

  1. 思ったより明るすぎた/暗すぎた

    → 実際に塗った面積によって色の印象が変わる「面積効果」に注意。

  2. 周囲と浮いてしまった

    → 景観や周囲の家とのバランスを軽視した結果。

  3. 汚れが目立つ色を選んでしまった

    → メンテナンスを考慮しなかったことで、早期に再塗装が必要に。

  4. 流行色に飛びついてしまった

    → 数年後に飽きたり、古臭く見えてしまう可能性がある。


5. 色を長く美しく保つには?

色持ちを左右するのは、塗料の「グレード」と「顔料」の質です。

  • フッ素塗料や無機塗料は高価ですが、耐候性・耐紫外線性に優れています。

  • チョーキング(白い粉が浮く現象)や退色のリスクが低い塗料を選ぶと安心です。

また、外壁の素材や地域の気候条件(雨が多い、海に近いなど)によっても最適な塗料・色が変わるため、業者としっかり相談することが重要です。


まとめ

外壁塗装の人気カラーは、ホワイト系・グレー系・ベージュ系を中心に、ナチュラルで調和の取れた色が上位にランクインしています。一方でネイビーやチャコールといった濃色も近年人気が上昇中です。

色選びは住宅の「顔」を決める重要なプロセスです。自分の好みだけでなく、周囲との調和、耐久性、経年劣化まで見据えて、後悔のない選択をしましょう。


ご希望であれば、カラーシミュレーション用のツール紹介や、具体的な家の外観に合った色提案もできます。ご自宅の外観写真や希望のテイストなどがあれば、それに合わせたアドバイスも可能です。

何か具体的な条件や家のイメージに合った色提案をできます!

具体的に触って見て決めることができますのでお気軽にご相談しながらカラー選びのお手伝いさせてください♪

地域密着!長持ち塗装でお客様の大切なお家を守りますご相談・見積り・診断は無料です!!

0120-540-374 受付時間/9:00~18:00(年中無休)

  • お気軽にご相談ください! 外壁・屋根診断 外壁・屋根診断はこちらから
  • クオカード進呈中! お見積り依頼 見積依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!